2009年08月14日
勝手におもしろ商品案内(第4回)
おもしろ商品案内の第4弾です。懲りもせずこのシリーズは続いてしまいます。今回は、夏ということもあり、ホラー系グッズのいくつかを…
Dead TownというSIMは、その名前のとおり、まさにホラー系のコンセプトでつくられているSIMなのですが、そこにROTTEN INC.というお店があります。まあ、お店というか、ホラー館(やかた)のホラーグッズに値段がついている、というか…

まず、こんな西洋棺桶風のボディケース。SLでいったい何に使うのかよくわかりませんが、中に入って遊ぶのか、それともベッド代わりにでも使うのでしょうか。ボディケースは、この棺のほかにソフトケースもありました。人が中に入ったまま動いたら面白いかもれません。

よくわからないのが、この生命維持装置です。オブジェとして家や店などに置いておくのでしょうか。誰かに入っててもらって飾っておくのもいいかもしれませんね。

そして、ますます訳がわからないのが、この血液冷却装置。やっぱり医療器具フェチ系の人向けのグッズでしょうか。

ホラー系の本領発揮として、こんな心臓まで売っています。臓器売買です。「心臓」と言うとホラーですが「ハート」と言うとロマンチックになるから不思議です。ほかに「脳」も売ってましたが、さすがにちょっと気持ち悪いのでSSは省略させていただきます。
ROTTEN INC.はここです
http://slurl.com/secondlife/Dead%20Town/71/196/24
なんか、館の方は、どうも現在改装中のようですが、グッズはちゃんと売っています。
Dead TownというSIMは、その名前のとおり、まさにホラー系のコンセプトでつくられているSIMなのですが、そこにROTTEN INC.というお店があります。まあ、お店というか、ホラー館(やかた)のホラーグッズに値段がついている、というか…

まず、こんな西洋棺桶風のボディケース。SLでいったい何に使うのかよくわかりませんが、中に入って遊ぶのか、それともベッド代わりにでも使うのでしょうか。ボディケースは、この棺のほかにソフトケースもありました。人が中に入ったまま動いたら面白いかもれません。

よくわからないのが、この生命維持装置です。オブジェとして家や店などに置いておくのでしょうか。誰かに入っててもらって飾っておくのもいいかもしれませんね。

そして、ますます訳がわからないのが、この血液冷却装置。やっぱり医療器具フェチ系の人向けのグッズでしょうか。

ホラー系の本領発揮として、こんな心臓まで売っています。臓器売買です。「心臓」と言うとホラーですが「ハート」と言うとロマンチックになるから不思議です。ほかに「脳」も売ってましたが、さすがにちょっと気持ち悪いのでSSは省略させていただきます。
ROTTEN INC.はここです
http://slurl.com/secondlife/Dead%20Town/71/196/24
なんか、館の方は、どうも現在改装中のようですが、グッズはちゃんと売っています。
Posted by Hiyayakko at 09:24│Comments(0)
│おもしろ商品案内